パラリンピック競技
測定会会場
パラリンピック競技は全国7会場で測定会を開催いたします。
各会場の定員を超える場合は、審査を行い、第2ステージへの通過者を決定します。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、一部の測定会は中止いたしました。
詳細はお知らせをご確認ください。
パラリンピック競技
測定会日時
- 関東ブロック・・・11月3日(火・祝)
- 北信越ブロック・・11月22日(日)
- 近畿ブロック・・・12月5日(土)
- 中国・四国ブロック12月12日(土)
- 東北ブロック・・・12月20日(日)
- 中部東海ブロック・1月30日(土)
- 九州ブロック・・・2月7日(日)
-
関東ブロック会場(神奈川県)
-
北信越ブロック会場(新潟県)
-
近畿ブロック会場(大阪府)
-
中国・四国ブロック会場(広島県)
日程
2020年12月12日(土)
会場名
広島県立障害者リハビリテーションセンター
スポーツ交流センターおりづる
https://www.rehab-hiroshima.org/orizuru/
広島県東広島市西条町田口295-3
会場までのアクセス
JR西条駅よりバス「県立西条農業高等学校前」下車、徒歩12分
JR西条駅6番バス停から「広島県立障害者リハビリテーションセンター」行き
スロープ付き送迎バスを無料で運行しています。
なお、無料送迎バスの利用は障害のある方が優先となっております。
-
東北ブロック会場(宮城県)
-
中部東海ブロック会場(愛知県)
日程
2021年1月30日(土)
会場名
名古屋市障害者スポーツセンター
http://www.nagoya-rehab.or.jp/sports/
〒465-0055 愛知県名古屋市名東区勢子坊二丁目1501
会場までのアクセス
地下鉄東山線「本郷」下車、駅前から市バス「幹本郷1猪高緑地」行で「障害者スポーツセンター」下車徒歩4分
地下鉄東山線「本郷」駅とセンターとの間で福祉バス(無料)を運行しています。
-
九州ブロック会場(福岡県)
パラリンピック競技参加者等旅費補助について
第2ステージ(測定会)の参加に伴う交通費・宿泊費を
日本スポーツ協会が定める規程に基づき支給します
参加者本人1名分と介助者1名分:合計2名分
公共交通機関利用の実費を参加の翌々月末までに指定金融口座(本人または保護者名義)へ振込みます
<主な当協会が定める旅費規程内容について>
- *宿泊費については、1名につき、1泊朝食付き11,000円(税込)、素泊まり10,000円(税込)、1泊2食付13,000円(税込)が上限となります。
- *航空券の利用については自宅最寄駅から会場最寄り駅までの総距離が片道700㎞を超える場合にのみ対象経費となります。
- *急行・特急列車(新幹線)の使用について
①自由席料金を支給=急行・特急区間が50km以上~70km未満の場合
※料金設定が指定席のみの場合は、上記区間でも指定席料金を支給可とする。
②指定席料金を支給=急行・特急区間が70km以上の場合
- *2km以上の移動では、バス代実費を支給することができます。
- *政府が実施する観光需要喚起策「Go To トラベル事業(Go To キャンペーン)」を利用しないようご注意ください。
- ※そのほかについて、ご不明点等がございましたら事前にお問合せください。(連絡先:日本障がい者スポーツ協会 03-5939-7021)
- ※JRで同一区間を往復で利用する際の片道の距離が営業キロで601km以上の場合は、乗車券運賃が1割引適用される「往復割引乗車券」が対象となります。(ただし、往復割引乗車券は、行きも帰りもまったくの同一区間を利用する際に適用)
旅費補助を希望される方
「旅費起点および振込先登録依頼書(パラ参加者用)に
必要事項をご記入のうえ、測定会開催前までに
「para-jstar@jsad.or.jp」まで送信ください。
【旅費補助希望に必要な書類について】
- ・鉄道・バスを利用する場合:書類の提出は不要です。
- ・飛行機を利用する場合:航空券購入費の「領収書」および「ご搭乗案内」または「搭乗証明書」
- ・宿泊対象の場合(※宿泊対象の可否は当日、自宅最寄駅を7:00以前に出発しなければならない場合または、当日、自宅最寄駅に23:00以上に到着する場合のみ対象となります):宿泊費の領収書